スマイルゼミ…タブレット1つで楽しく勉強ができる素晴らしい教材ですよね。
そんなスマイルゼミを先日解約しました😭
残念ながら息子取り組まず、半年で退会です
残されたタブレットはアンドロイド化して普通のタブレットとして使用することができるとのこと。
早速アンドロイド化して使ってみたのですが、これがなかなか役に立ってくれているんです!
今回はスマイルゼミを解約した後のタブレットをどうしようか悩んでいる方へおすすめの活用方法を4つご紹介したいと思います。
タブレット活用法①イラスト製作アプリを入れる
スマイルゼミはタッチペンがついていて、まるでノートに書くようにスラスラとタブレット入力できますよね。
あのタッチペンを最大限活かせるのが「イラストアプリ」です!
我が家の娘はイラストを描くのが大好きで、パソコンに本格ソフトまで入れていたのですがペンタブがうまく反応せず、描きにくさがありました。
安い物だったからかもしれませんが、娘もペンタブがうまく反応しないので結局あまり使用せず紙にイラストを描いていました。
そして、気付いたんです!このタブレットはペンが付いているし、もしやペンタブ代わりに使えるのでは…。
アタリでした!!
早速イラストアプリを入れて使ってみると驚き!
紙に描くようにスラスラと、さらに手でタッチするより細かく描くことができました。
これでイラスト製作に取り組みやすくなったと、娘は大喜びです!
本格的な描きやすいペンタブや液タブを買おうと思うと数万はしてしまうので、我が家にとっては最高の使い道でした(*^^*)
滑り止めフィルムで書きやすさUP
タブレットの滑り止め対策に保護フィルムを貼っておくと、さらにイラストが描きやすいと思います!
スマイルゼミを使用しているときに、書きたいのにペンがツルツル滑ってしまう現象、起きませんでしたか?
息子に「ペンが滑るから書きにくいよ~」と言われ、何とかスマイルゼミを継続させようとすぐに滑り止めシートを購入しました。
結果、とても書きやすくなりました!鉛筆の感覚に近くなります。
うまく書けないイライラともオサラバです👍
スマイルゼミは結局やめてしまったのですが、フィルムは今でも役立ってますよ~!
おすすめイラストアプリ「アイビスペイント」
イラストを描くときでおすすめしたいアプリは無料で使うことのできる「アイビスペイント」です。
最初はパソコンに入れている「ClipStudio(クリップスタジオ)」というソフトを、タブレットにもダウンロードして使おうと思っていました。
早速インストールしたのですが、残念ながら使っていたクリップスタジオが買い切り版だったのでアンドロイドで使用することが叶わず…。(定額プランなら可能なようです)
「またお金を出して買うのもなぁ」と悩み、とりあえず無料の「アイビスペイント」を入れてみました。
使ってみて驚きです( ゚Д゚)
高機能で、とても無料とは思えません💦
ブラシの種類によって課金があったり、広告が出たりと無料アプリならでは事案もありますが、それらを差し引いても十分なイラスト製作ができます!
まだデジタルイラスト初心者の娘にはちょうどよいアプリでした。
もっと本格的な製作をしたいと思ったときは素材やレイヤー機能が豊富なクリップスタジオに移行するのもありですね☆彡
タブレット活用法②Skypeを入れて連絡ツールとして使う
続いてのおすすめ活用法は連絡ツールとして「Skype(スカイプ)」を使用することです。
Skypeといえば、無料で通話できることで有名ですよね!
通話はもちろん、チャットやファイルの送信までできますよ♬
小学生のお子さんならお留守番をする機会もあると思います。
「留守番をさせるのは連絡が取れなくて不安だけど、少しの時間なのに携帯電話を買ってもたせるのもちょっと…」
こんな状況のときに携帯のように連絡を取り合えるので、とても便利ですよ(^^♪
我が家も長女の習い事の送迎時など、長男がお留守番をするときがあるので、私のスマホとタブレット両方にSkypeを入れて連絡を取り合っています。
Skypeはメールアドレスのみで登録可能。電話番号がなくても使えるところがうれしいですね(*^^*)
急な予定の変更も連絡できると安心ですよね
タブレット活用法③Amazonkids+で豊富なコンテンツを楽しむ
Amazon kids+は定額料金で数千点の子ども向けコンテンツが使い放題のサービスです。
・学習アプリ
・ゲームアプリ
・書籍
・動画
*知育・学習コンテンツが充実
*対象年齢3~12歳
*ペアレンツダッシュボードや利用時間制限ができて保護者に安心設計
*4人分の子ども用プロフィール作成可
以前、Amazonkids+がまだFreeTimeUnlimitedという名前だったときに使っていたことがあるのですが、持っていたタブレットが故障して、やめていました。
今回タブレットを活用しようと久しぶり再開してみたのですが、さらにコンテンツが充実していましたよ~!
料金は以下の通りです↓
プラン | 一般会員 | プライム会員 |
---|---|---|
月額 | 980円 | 480円 |
3ヶ月 | 2,680円 | 1,280円 |
年額 | 9,800円 | 4,800円 |
プライム会員であれば、月にワンコイン以下で利用可能です。
30日間無料でお試しできるので、お子さんの使っている様子を見て継続するかどうか判断できますね♬
※無料体験後、プラン期間終了後は自動更新なので、やめる場合は期限内に定期購入のキャンセルを行ってください。
\Amazonkids+で遊び・学び放題/
特におすすめなのは書籍
個人的にAmazonkids+で一番いいなと思うのは子供向けの書籍が充実していることですね!
ゲームに関してはGoogleplayでも同じようなものが無料でダウンロードできたりするので、我が家の子ども達はあまり関心が向かないようです💦
本は児童書、図鑑、学習漫画や絵本などがあり、子ども達に読んでみてほしい本がたくさんあります。
スマイルゼミタブレットは画面が大きめで、本のサイズ感で読めるところがAmazonkids+と相性バッチリだなと思います。
子どもの本って買うと結構お高いですよね😭ちょっとした絵本でも1冊1000円以上したり…。
図書館で借りることもありますが、図鑑などは重くて、小さい子もいるので汚したりしないか心配は尽きません。
その点、このサービスを利用するとタブレット一台でいろんな本が読めてお得だなぁ~と感じます。
ただ、我が家の場合、長女はタブレットで読書することにそこまで抵抗はないのですが、長男は紙の本で読みたい!と言います。
紙派かタブレットでもOK派か分かれますね
そのあたりは人によって違うと思うので、デジタル読書が可能であればとってもおすすめのコンテンツですよ~(*^^*)
タブレットを置いて読みたいときにこの書見台も役立っています!↑↓
タブレット活用法④動画視聴用
最後の活用法はタブレットを「動画視聴用」として使うことです。
AmazonプライムビデオやNetflixなどのサブスクやYoutubeで動画を見ることが当たり前の時代となりました。
お家で楽しめるコンテンツがたくさんあるのはうれしいのですが、家族みんな同じものを見たいとは限りませんよね💦
我が家でもYoutube見たい勢とサブスク動画見たい勢がいるので、この状況がぶつかったとき、それがアンドロイドタブレットの出番です(笑)
それに一番下の3歳児には「Youtube」ではなく、「Youtubekids」の方が安心だなぁと思っているのですが、小学生のきょうだいにとっては面白くないようで…(^^;)
そんなときに3歳児はタブレットでYoutubekidsを視聴したりしています。
画面も大きいのでスマホで見るより見やすいです♬
ぜひ家族内でテレビ戦争が起きた際にはタブレットをご活用ください(*^^*)
お出かけ先にフリーWi-Fi、もしくはスマホとのテザリング機能が利用できれば、子どもの緊急ぐずり対策便利グッズにもなります!(^^)!
小さい子のぐずり対策で動画ほど頼もしい存在はないですよね
まとめ
今回はスマイルゼミ解約後のアンドロイド化タブレットを活用する方法を4つご紹介しました。
①イラスト製作アプリを入れる
②Skypeを入れて連絡ツールとして使う
③Amazonkids+で豊富なコンテンツを楽しむ
④動画視聴用として使う
我が家では残念ながらスマイルゼミは続けることはできませんでしたが、残ったタブレットは有意義に使えています。
せっかく購入したタブレットなので、無駄にならぬよう子どもが喜び、役立つ方法でこれからも活用していきたいと思います!
「スマイルゼミをやめて、タブレットだけが残った…😭」とがっくりしている方へ参考になる方法が少しでもあれば幸いです。
記事をご覧いただき、ありがとうございました。