暮らし・子育て– category –
-
【スマイルゼミ解約】アンドロイド化タブレット4つの活用方法とは?
スマイルゼミ…タブレット1つで楽しく勉強ができる素晴らしい教材ですよね。 そんなスマイルゼミを先日解約しました😭 残念ながら息子取り組まず、半年で退会です 残されたタブレットはアンドロイド化して普通のタブレットとして使用することができ... -
敏感肌+子育て主婦の私がアクセーヌ日焼け止めを手放せない4つの理由
こんにちは、お肌のことで20年以上悩み続けているニャンじろうです。 今回は「アクセーヌのスーパーサンシールドブライドヴェール」という日焼け止め(UV下地)についての口コミです。 アクセーヌといえば皮膚科の専門医と研究開発しているドクターズコスメ... -
可愛い?シュール?個性強めな変テコ生き物ぬいぐるみをご紹介
可愛いぬいぐるみもいいけど、ちょっと変わったぬいぐるみにも興味がありませんか? 我が家の娘は小さい頃から少し変わったぬいぐるみを収集していました。 最初は正直「キモいような可愛いような‥?」「なぜこのぬいぐるみを選んだ?w」といった気持ちで... -
【小学生】読書が苦手な子にこそ読んでほしい「グレッグのダメ日記」
読書が嫌い・苦手なお子さんは多いと思います。 かくいう我が家の長男も読み聞かせは好きだけど、自分で読むのは「NG」でした。 「自分で読むのは面倒くさい」「分厚い本を見ると読む気が失せる」 分かるような気もしますが、親としてはいろんな物語を読ん... -
カードゲーム『ユーテル』が絶対に盛り上がる4つの理由!ルールも解説!
こんにちは、ニャンじろうです。「お店でついつい気になって買っちゃったボードゲームシリーズ!」第2弾です! 今回は最近家族ではまっている大喜利風カードゲーム「ユーテル」をご紹介したいと思います。 こんな方におすすめの記事です 家族で盛り上がる... -
【猫のペットシッター】信頼できる?鍵預かりの不安を解消する方法
「ペットシッターを利用して猫のお世話をお願いしたいけど、鍵を預けるのは不安…」そんなお悩みを抱えていませんか? 「他人に鍵を渡して、誰もいない間に家に入ってもらうのは恐い」と不安に思うのは当然だと思います。 この記事では安心して猫をお願いで... -
小さい子でもルールは簡単!【スピードカップス】を家族で楽しもう!
こんにちは、ニャンじろうです。 「お店でついつい気になって買っちゃったボードゲームシリーズ!」をやっていきたいと思います。 今回は「スピードカップス」というゲームをご紹介します。 ルールが簡単なので、小さい子から大人までみんなで楽しめるおす... -
子連れで飛行機に乗るときに持っていきたい便利グッズをご紹介します
帰省シーズンになる度に押し寄せる期待と不安。 帰省自体はうれしいものなのですが、帰る前の最大の難関…それは「子連れで飛行機に乗ること」です!! 特に小さい子どもを連れているとしっかりとした計画と準備が必要となってきますね。 我が家は子どもが3... -
きょうだい猫はずっと仲良し?猫も飼い主もうれしい2匹で迎えるメリットとは
こんにちは、ニャンじろうです 今回は保護猫をお家に迎える場合によくある「きょうだいでの引き取り」について、悩んでいる方への記事です! 初めて猫と暮らす場合、いきなり2匹なんて大丈夫かな…と不安に思われるのは当然だと思います。 それに、「いく... -
【グラニフ】ビューティフルシャドーにハマる。Tシャツ&グッズ紹介
こんにちは、ニャンじろうです。 ビューティフルシャドーをご存じでしょうか? 真っ黒ボディに長い手足。どんな背景にもなじんでしまうその姿…。 気になりますよね!黒の組織(笑) 不思議キャラが大好きな我が家はドハマりしてしまいました。 今回はビュ...
12